同性カップルの同棲生活費大公開①

くらし
スポンサーリンク

はじめに

こんにちは!たぬぴの財務大臣ぴです!

同棲カップルの1カ月の生活費ってどのくらい?

どんな風にお金の管理をしているの?

上手にやりくりする方法ってある?

そんな風に思うけど、なかなか家計簿みせて!とは言えないですよね!笑

たぬぴは付き合って4年目同棲して3年目のカップルです。

今回はたぬぴの1カ月の生活費を大公開しちゃいます!

これから同棲する方の参考になればと思います。

生活費の内訳と改訂理由

たぬぴの生活費はこの3年のうちで数回の改訂がなされています。

たぬぴの収入事情は「たぬ<ぴ」です。

ぴとしては生活費等ではなく、他の部分でたぬちゃんよりも多く出してお得感だしたいと思っています。

ちょい贅沢なごはんとか、誕生日のプレゼントとか、月々のサブスク代とか…

たぬのお気に入りはうなぎです!「あ~、〇〇のうなぎ食べたいな~」と訴えています。笑

ボーナス入ったら行こうね!

貯金種類


たぬぴは貯金の種類が多いです。「貯金」でくくらずに「○○の貯金」という風に目的別に積み立てしています!

いざいざというときのお金
旅行貯金旅行のお金
貯金将来のためのお金
貯金箱毎月端数の2000円を現金貯金

私たちの貯金の特徴は、表にある「いざ」です。

「いざ」は「いざというときのお金」という意味です。

どんな時に使うかというと電子レンジが壊れた!2年後の家賃更新料をこつことと等々。

ぱっと出せないお金を前もって貯めています!

あとは2人とも旅行がすきなので、これも毎月積み立てています。

ただの「貯金」は将来のために手をつけない貯金。

貯金箱は特に目的なく1年後にプチ贅沢しようか!くらいな。

1年目はこの中から宝くじ買いました。笑
(もう絶対買わないけど!)

ちなみに余った食費・雑費は、さらにあまり貯金をしています。

子どもがいないのでその点では「将来への備え」はそれぞれで、というスタンスです。

同棲1年目


【同棲1年目】
1年目は同額でした。

同額パターン たぬ12万 ぴ12万月々年間
家賃11.8141.6
ネット・光熱費2.024
食費・雑費 6.578
いざ1.012
旅行1.012
貯金1.518
貯金箱0.22.4

同棲2年目①

同棲2年目は、夏に改訂が行われました。

理由としては、世界が混乱しているこのご時世でたぬが在宅勤務と強制休業に追い込まれました。

そのため、給料が2~3割減されてしまいました。

この時、はじめてお金のことで話し合いにあり、お互いにいやな気持になり、もう一緒にやっていけないかもと思うような時期もありました。

価値観って大事です。

しかし、最終的にはお互いが意見を相手よりに変えました。

そうして、うまくいきました。

【同棲2年目】

変額パターン たぬ9万 ぴ12万月々
家賃11.8
ネット・光熱費2.0
食費・雑費5.0
いざ1.0
旅行1.0
貯金
貯金箱0.2

まず、食費・雑費を削り、将来のための貯金も0にしました。

それぞれで貯金できていればいいのでは?という考えからです。

このように変更しても生活水準はまったく変わりませんでした。

その理由としては、「食費・雑費」をはじめから多く設定していたからです。

食費・雑費はあまる前提で、余った分をさらに貯金して、そのお金を旅行の時のお土産代やおそろいの洋服代などに使っていました。

なので、食費・雑費を減らしてもそのお金が減るだけなので大丈夫な仕組みです!

同棲2年目②


同棲2年目は、秋に再び改訂が行われました

その理由は、たぬの強制休業がなくなり、減給もなくなったからです!

でも、前回の話し合いがあったので、ぴが多く出すことにしました。

【同棲2年目】

変額パターン たぬ10万 ぴ12万月々
家賃11.8
ネット・光熱費2.0
食費・雑費6.5
いざ0.5
旅行0.5
貯金0.5
貯金箱0.2

同棲3年目


同棲3年目、改めて改訂が!

気づいたんですね、ぴが。

生活費の内訳はどうであれ…ぴが月々2万多く払う。これって、もしかして、ぴのお金で旅行費賄っているんじゃない?

考え方かもしれないけど。笑

だったら旅行のプレゼントするけど?って。笑

たぬにその話したら、爆笑。

たしかに!って。ならばということで改訂。

少しだけ多いのは、がんばりということで。

【同棲3年目】

変額パターン たぬ10万 ぴ11万月々年間252万
家賃11.8141.6万
ネット・光熱費2.024万
食費・雑費6.072万
いざ0.56万
旅行0.33.6万
貯金0.44.8万

今はこの形で落ち着いています!

いいバランスです。ちょっと貯金額が減りましたが、それぞれでも貯めておこうということになっています。

そして貯金箱の2000円は廃止しました。

これはなくても、食費・雑費のあまりがあるしね!ということです。

いざという時の貯金も昨年末に家の更新を済ませたので、いまはゆるめに貯めています。

さらに2年後の更新にも間に合う設定です。

旅行貯金もこのご時世で出かけなくなっている(土日は電車乗っていない)のでだいぶ貯まったので、今はゆるりとしています。

食費の内訳


数回の改訂をしていますが、食費・雑費5~6.5万ってそんなに使う?食費・雑費高っ!

そんな声が聞こえてきそうですが、食費・雑費について説明します!

純粋な食費としては月々2.5~3.5万円(家で飲む代含む)です。

そこにプラスしてコーヒー豆代、ドラッグストア代、100均で買ったお金、外食代、出かけた時のお土産代・入場料代などの一部が含まれてきます!

なので食費・雑費全体としては3.5~5万円に収まっていて、だいたい1~2万円はあまり貯金できています!

そう考えると結構優秀なやりくりなのではないかな?と考えています!

「節約」をそんなに意識せず、余裕をもって生活できていると思います。

料理がすきなので、基本的には自炊で、それもいい点なのかな。

このご時世で外食できなくても楽しんでいます!

まとめ

【目的別貯金をしている】
〇いざというときの貯金
〇旅行貯金
〇将来のための貯金
〇あまり貯金
※もちろんそれぞれでも貯金や投資等で将来への備えをしています

【同棲3年目の内訳】

変額パターン たぬ10万 ぴ11万月々年間252万
家賃11.8141.6万
ネット・光熱費2.024万
食費・雑費6.072万
いざ0.56万
旅行0.33.6万
貯金0.44.8万

子どもがいないので、将来の備えはそれぞれでというスタンスで2人での貯金はゆるりとやっています。

食費・雑費には、純粋な食費プラス、コーヒー豆代、ドラッグストア代、100均で買ったお金、外食代、出かけた時のお土産代・入場料代などの一部が含まれています。

それをあわせても35,000~50,000円なのでそこから月々1~2万貯金できています。

年間にすると12~24万!大きいですね!

生活水準としては、低くはなく、「節約」をすごくしている意識はないです。

ただ気を付けていること等はありますが。

ということで、今回は同棲3年目カップルの生活費内訳を大発表しました。

次回は、生活費にまつわるルーティーン等について書いていきます!

最後まで読んでいただきありがとうございました。

以上!ぴでした!

タイトルとURLをコピーしました